Life is Beautiful
2019-09-29
免疫力 UP
今年の夏も紫外線が強かったですね。
最近は急に涼しくなってきて、身体もお肌もバランスを崩しがちです。眠くて眠くてしょうがない!と、いうことはないでしょうか。夏の疲れが出てきているのではないかと思います。免疫力を上げるのに必要な事。
基本はこの3つ!
⭐️体温を上げること。
⭐️潤っていること。
⭐️キチンと流れて排泄されていること。
体内温度は体温計で計る温度+約1度。体内温度が37度以上あると免疫力が高くなると言われています。
体温が36度以下の方は、なるべく36度以上に上げるように生活を改善する事をお勧めします!
体温を上げるには、入浴や運動、筋肉量を増やす、体を温める食べ物や飲み物をとる。など、お試しください。
潤っていること。お肌や粘膜が適切に保湿されていて、外部からの刺激やバイキンから身体の内部が守られている状態。潤っていれば、外から入ってきたバイキンなどが粘膜に貼りつく事が少なく、流されていってくれます。
更に、傷ついた細胞などの修復もスムーズに。キチンと流れて排泄されていること。
リンパや血液などが身体の隅々まで、滞りなく常に流れて、キチンと排泄されている状態。血液にのって、酸素や栄養分などが身体の隅々に届けられ、要らなくなったものを回収して排泄してくれます。
必要な栄養素が運ばれないと、綺麗な細胞も作られにくく、排泄されないと、身体の中に残って酸化させたり糖化させたり、老化の原因にも。
キチンとデトックスされていることが大切です。